公文 西平井書写教室 の日記
-
流山市は全国平均を上回る!
2013.11.21
-
平成25年4月に、
文部科学省が、全国の小学6年生・中学3年生を対象
として実施した、
「全国学力・学習状況調査」の結果を見ると…
流山市は、正答率で全国平均を全て上回る(*^o^*)
という結果が出ました(^O^)/
学習塾に通っている生徒が全国平均より少ないのに、
学力は高い…
素晴らしいですねd(^_^o)
流山市の教育委員会では、
「魅力(三力:学力・気力・体力)ある流山の教育」
を推進しているとのこと(^_^)v
学習塾に縛られず、好きな分野を伸ばして、
のびのび育ってほしいですね!
ちなみに、小学生も中学生も、
書くことが苦手な生徒は少ないとのこと。
国語の勉強は好きな小学生が多いそうです(^O^)
字もキレイに書けたら、ますますパワーアップですね!
がんばれ!流山っ子!
